現代病の大きい一つがうつ病です。
年々増えており、解決が難しい病気なのでしっかりと向き合い知ることが大切です。
本文ではうつ病に関して、メタトロン富ヶ谷サロンセラピストの安部がご説明していきます。
うつ病(気分障害)
うつ病は気分障害の一つと言われており、精神的・身体的ストレスなどが原因で脳がうまく働かなくなっている状態です。
毎日気分が落ち込んでしまい、楽しさや嬉しさがわからなくなったり、不眠症、食欲の低下、慢性的な疲れなどの身体症状が出て、日常生活にとても大きく支障が出てしまう場合、うつ病になっている可能性があるので注意が必要です。
うつ病になると考え方がネガティブになる傾向が高いので早めの専門機関に相談が必要です。
また、気分障害には、うつ病の他に、うつ病との鑑別が必要な双極性障害(躁うつ病)などがあります。
うつ病ではうつ状態だけがみられますが、双極性障害はうつ状態と躁状態(軽躁状態)を繰り返す病気です。
うつ病と双極性障害とでは治療法が大きく異なりますので専門家による判断が必要です。
うつ病発症の原因
発症の原因は、実は正確にはよくわかっていません。
ですが、精神的・肉体的ストレスがトリガーとされており、感情や意欲を司る脳の働きに何らかの不調が生じているものと考えられています。
現代ですと、学校や職場、交友関係の人間関係や過多な労働も大きい原因となっています。
気づかない間に、心がすり減ってしまい気付いた頃にはうつ病になってしまっているケースがとても多いです。
うつ病は、100人に約6人
現代では、100人に約6人が一生のうちにうつ病になったことがあるという調査結果が出ています。
なんと、女性の方が男性よりも1.6倍くらい多いことが知られています。
女性では、人生のステージによって、妊娠や出産、更年期と関連の深いうつ状態やうつ病などに注意が必要です。
うつ病のサイン・症状
日常的に気分が落ち込み、楽しさや嬉しさがなくなり不安などが常に感じられてしまうのがうつ病です。
重症になってしまうと「自殺願望」が湧き上がってしい辛くなります。
生活を送っている中で、うつ病のサインに気付くのはとても難しいですが、下記のサインには要注意です。
少しでもうつ病かな?と思ったら専門家に相談をするのをお勧めします。
外側に現れるうつ病サイン
- 雰囲気や表情が暗い
- ネガティブな発言が多い
- 自分を貶めている
- 自然と涙が出る
- 反応が鈍くなる
- 飲酒・タバコの量が増える
内側に現れるうつ病サイン
- 食欲の低下
- 性欲がでない
- 不眠症・過多な睡眠
- 体のだるさや疲れやすさ
- 頭痛や肩こり
- 動悸・目眩
- 胃腸の不調
自分でうつ病を改善する方法
専門家に頼む前に、自分でできる範囲の方法をお伝えいたします。
栄養状態を回復する
うつ病の原因に栄養失調があり、現代の生活では栄養が取りきれない状況にもあります。
タンパク質やビタミンが欠乏していくと、脳の神経伝達が鈍くなり思考がネガティブになったりもします。
一度食事を見直してみるものいいでしょう。
食事で取りきれないタンパク質やビタミンに関しては、サプリメントを併用すると満たしていくことができます。
まずは植物性のプロテインやビタミンミ・ネラルのサプリメントから栄養の足し算をしてみましょう。
運動をする
うつ病の特徴は、時間があるとネガティブを考えてしまう場合が非常に多いです。
考える時間を減らす意味でも運動はマッチしています。
最初は、自然が歩くところを散歩するところからでもいいと思います。
徐々にランニングをしたり、筋トレをして体を作っていくことが大切です。
もし、ネガティブな時間が多い場合ランニングや散歩から始めてみるといいと思います。
ネガティブを考える時間を減らす
うつ病になると楽しいことや嬉しいことがわからなくなります。
そんな時は最初は無理矢理でも時間を作るところから始めましょう。
意識を逸らしていくのが大切なので、コンテンツはなんでも大丈夫です。
映画、ドラマ、アニメ、小説、スポーツ、お笑い、漫画、音楽など今興味がモテなくても流したり、聞いたり、読んだりすることで少しずつ意識をネガティブから外すことができるのでお勧めです。
友達や家族と出かけたり話を聞いてもらうのもいいともいます。
話すことで気持ちが軽くなったり、一人でいるよりはポジティブになりやすりです。
自己分析をする
うつ病になってしまうと、以前どういった感情で生きていたのかわからなくなる方も多いです。
自己分析をして、なぜうつ病になってしまったのかの原因を紙に書き出してみたり自己分析をしてくれる専門家に依頼したりなどがお勧めです。
自分のことをしっかりわかるようになると、「こういった環境や気持ちの場合うつ病の傾向に近づいていくんだ」と認識を深めるだけでうつ病の改善やネガティブな思考から脱却する糸口が見えてくることがあります。
ほとんど、気付いたらうつ病の症状が出ていることがほとんどなので、自己分析を行っていくと今後の方針もわかりやすく環境を変えるなどの対策が打ちやすいです。
うつ病改善のイメージを持つことにも繋がるので、自己分析はお勧めです。
専門家によるうつ病の治療法
専門家の治療には、薬物療法と精神療法があります。
薬物療法
うつ病に良く使用される治療薬は抗うつ薬です。
抗うつ薬とは、継続して服用していく薬で、服用後すぐ効果が出るものではありません。
担当のお医者さんの指示に従い、自己判断で量を増やしたり減らしたり中断などは危険です。
副作用も出てくるので、お医者さんとの良いコミュニケーションも大切です。
他にも、身体の症状に応じた治療薬を併用することもあります。
精神療法
精神療法には、支持的精神療法という基本的な治療法にプラスして、認知行動療法や対人関係療法などのより専門的な治療法があります。
コミュニケーションや支持など薬ではなく対人を利用した治療方法です。
その他の治療方法
うつ病の専門的治療法として、高照度光療法、修正型電気けいれん療法、経頭蓋磁気刺激法など様々な治療方法が存在します。
まとめ
うつ病は誰でもなる可能性が高い病気です。
一人で抱え込まずに、友人・家族・専門家などに相談をしましょう。
何でも相談できる相手を持つことも最初の一歩です。